【グリストラップ】東京都立川市錦町「Garden&Crafts Cafe 」


 一昨日、グリストラップ清掃に行ったのは、東京都立川市錦町にある「Garden&Crafts Cafe 」

です。甲州街道を、日野橋から国立方面へ少し行くと左手に見えてくる、バラと緑と アンティーク

家具に囲まれた一軒家カフェ・レストラン「Garden&Crafts Cafe 」は、食通のオーナーがこだわっ

て集めた食材を、鷲尾洋大シェフが、美味しいイタリアンとして提供してくれます。鷲尾洋大シェフ

のお肉料理、お魚料理、リゾット、生パスタ、ピッツァだけではなく、女性パティシエの作る手作り

ケーキも絶品です。西国立駅から歩くと20分かかるというロケーションなので、歩いては行きづらく、

車かバスで行くことになりますが、逆に都会の雑踏から離れ、非常に良い環境で食事ができますよ。

  清掃作業は、グリストラップを開けて、グリピカロボと言う機械で、グリストラップにたまった

廃液とケミカル(グリピカ)と合わせながら撹拌していくと、脂はみるみるうちに真っ白な石鹸に変

わって行き、その石鹸化された溶液で、グリストラップの中を洗い最後には、石鹸化された廃液を排

水管に流します。石鹸化された脂でクリーニングするのでエコなうえ、グリストラップは本当にキレ

イになります。石鹸化された廃液を排水管に流すので、排水管もきれいになって詰まりづらくなります。

お店の方もグリストラップ清掃のわずらわしさのなくなり、料理に専念できますね。

           DSCN5123-2        DSCN5124-2

【グリストラップ】東京都あきる野市「手作りパン工房 スリール」


 昨日、グリストラップ清掃に行ったのは、東京都あきる野市にある「手作りパン工房

スリール」です。スリールは、国産小麦と16時間以上発酵させた自然製天然酵母で使った

丁寧に作り上げたパンのお店です。人気は、自家製酵母パン・クリームパン・モーニング

ブレッド(食パン)など、焼き上がり時間が決まっているので、それに合わせてお店に行

くと焼き立てパンが購入できます。テラスもあるので、買ったパンをその場で食べること

も出来ます。

  清掃作業は、床置き型のグリストラップを開けて、グリピカロボと言う機械で、グリス

トラップにたまった廃液とケミカル(グリピカ)と合わせながら撹拌していくと、脂は、

真っ白な石鹸に変わって行き、その石鹸化された溶液で、グリストラップの中を洗い最後

には、石鹸化された廃液を排水管に流します。石鹸化された廃油でクリーニングするので

エコでグリストラップは本当にキレイになります。石鹸化された廃液を排水管に流すので、

排水管もきれいになって詰まりづらくなります。お店の方も気持ち良く仕事が出来ますね。

スーリール外観2

スーリール外観3

DSCN1489

 

【グリストラップ】新宿「手打麺処・郷土名物 三国一 西口店」


 昨日の7:00から、グリストラップ清掃に行ったのは、新宿アルタの裏にある「手打麺処・郷土

名物 三国一西口店」です。三国一は、新宿に3店舗(西口店・東口店・アイランドイッツ店)あり、

北新宿にある製麺工場で手打ちで作られた手打ち麺が、毎日届けられています。「和風サラダうどん」

を作ったお店として有名です。うどんに、トマト・キュウリ・アスパラなどの野菜がのり、マヨネーズ

ソースがかけられたおうどんです。「三国一 西口店」は5階建てのビルに入っていますが、1階

から5階まですべて「三国一」です。「和風サラダうどん」は持ち帰りもあるので、ぜひ食べてみて

ください。「うどんすき」も有名ですよ。

  ビルの1階と2階にあるグリストラップを開けて、ケミカル(グリピカ)と共に水をを投入して撹拌

すると、真っ白な石鹸に変わって行き、石鹸化された溶液で、グリストラップの中を洗い最後には、石鹸

化された廃液を排水管に流します。石鹸化された廃油でクリーニングするのでエコでグリストラップは

本当にキレイになります。石鹸化された廃液を排水管に流すので、排水管もきれいになって詰まりづらく

なります。お店の方も気持ち良く仕事が出来ますね。

外観看板 外観 営業前 三国一 1F後 三国一 2F後

【グリストラップ】福島県いわき市「Spa Resort Hawaiians」


 昨日は朝早く川崎を出てグリストラップ清掃に行ったのは、福島県いわき市にある

「Spa Resort Hawaiians」です。映画「フラガール」の舞台となった常磐ハワイアン

センターが、1990年に「Spa Resort Hawaiians」に改名して、現在は人気のフラガール

ショーだけではなく高低差・長さ日本一を誇るボディスライダー「ビッグアロハ」など

5つのウォタースライダーのあるウォターパークや12種類の温泉のあるスプリング

パークなどを備えた大人気のテーマパークになっています。ホテルも併設されており、

宿泊者はバイキング形式の大きなレストランでお腹いっぱいグルメを楽しむ事が出来ます。

ゴルフ場もあるので、ゴルフ後の疲れを温泉でとることもでき、大人から子供まで楽しめ

るリゾートです。自分も数年前、ゴルフをした後ホテルに泊まったことを思い出しました。

  そんな「Spa Resort Hawaiians」の厨房内・館外にある7台のグリストラップや枡を、

ケミカル(グリピカ)と共に水をを投入して撹拌すると、脂分が石鹸に変わって行き、石鹸化

された溶液でグリストラップの中を洗い、最後には、石鹸化された液を排水管に流します。

石鹸化された廃油でクリーニングするのでエコでありながらグリストラップは本当にキレイに

なります。従業員の方々も気持ち良く仕事が出来ますね。

DSCN5051 DSCN5053 ダイヤモンド 後 DMP 後

新たな仲間のご紹介


およそ10年の間、雨の日も風の日も働いてくれた「バモスホビオ」と先日お別れし

新たに松美家の一員となった「クリッパー」を紹介します。

郵便屋さんの車のような真っ赤な彼は、左右と後ろにカッティングシートを貼り

「グリストラップ清掃」と「松美家」を宣伝するというミッションも与えられております。

毎日のように出動しておりますので、まちなかで見かけることもあるかもしれません。

どうぞよろしくお願いします。

横向き

後ろ姿

 

それからもう1つ忘れてはいけないことがあります。

車を使い始める前に、まずやらなければいけないこと → → → 光触媒施工です。

喫煙によるニオイやヤニ、グリストラップ清掃の道具からのニオイなどを

分解消臭する目的です。

チタンテックス

 

<車内のニオイにお困りの方、光触媒を試してみませんか>

お問い合わせや御相談は無料です。  044-945-0321